豆知識

ハイブリッドカーで燃費を良くする方法とは?

投稿日:2018年4月8日 更新日:

初めてハイブリッドカーを買ってみたが、思ったほど燃費が伸びないなんていう人は少なくないのではないでしょうか。長い距離を走ってみてもなかなか燃費が良くならないということもあるかもしれません。しかし、それまでの車であるとあきらめるのは早いかもしれません。燃費を伸ばすコツというのはいくつもあり、ここで紹介すること以上にたくさんのコツがあると思います。何もしないよりはいいかな程度に、燃費が気になる方は読んでみてください。

 

ハイブリッドカーにはEVモードという走行モードがあります。これは何かしらのスイッチでできるものではなく、車の自動制御で行われます。早い話、このEVモードで長い距離を走ることができれば燃費を伸ばすことができます。こうすればEVモードで走れるという決まったものはありませんが、だいたい50km/h以内はEVモードで走れると思います。

 

 

他にも自動車メーカーによって良い燃費を出しやすい速度域というものもあります。例えば日本の自動車メーカーT社のハイブリッドカーは一般道で良い燃費が出やすいく、細かく言えば0~60km/hくらいです。一方H社のハイブリッドカーだと高速域が得意で、普段高速道路を走ることのほうが多いという方にはこちらがおすすめです。

 

燃費を伸ばすコツはまだまだあります。タイヤを変えるだけでも少し変わってきたりタイヤの空気圧を変えるだけでも少し変わったりもします。ハイブリッドカーを買った方のほとんどは良い燃費を期待しての購入だったと思います。せっかく買った車に不満を持ったまま何年も乗るのは気持ちよくないですよね。燃費に不満のある方は高い確率で良い燃費になると思うので、何か試してみることからしてみてください。


-豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アルミホイルの有効活用法!活用して快適生活にしよう

スポンサーリンク 最近は、アルミホイルを叩いて真ん丸に することが流行っていますよね。   でもあれってはっきり言って 無駄遣いですよね。 そこで今回は有効的な活用法を ご紹介していきます。 …

ピロリ菌は実は胃がんに繋がるって知ってた?治療法は?

スポンサーリンク ここ数年ピロリ菌が注目されてきて、 一般的な認知度も上がってきました。 とは言っても名前を聞いたことがあっても 実際にどういったものかを知っている方は まだまだ少ないと思います。 & …

花の育て方!初めてでもポイントを押さえれば簡単な種からの栽培

スポンサーリンク 花を育てるのって難しいと思っている方が 多いんではないのでしょうか?   新生活が始まってなにか始めたい方などに 花の栽培はおすすめです。 種から育てるのもポイントさえ 押 …

サプリメントの選び方と日常生活の改善方法

スポンサーリンク 最近は1人暮らしなどで栄養が偏りがち になるのを補うためにサプリメントに 頼る人が多いようですね。   目次1 サプリメントの種類2 サプリメントの選び方3 まとめ サプリ …

引っ越し時のエアコンの設置する部屋について

目次1 引っ越しの際のエアコン2 エアコンの能力を考える3 エアコンを上手に使うために 引っ越しの際のエアコン 引っ越しの際に、エアコンの取り外しには引っ越し代とは別にお金がかかります。そのため、引っ …

カテゴリー

どうも「せんこう」です。 日々の一人暮らしの生活の中で様々な 発見や便利な情報などをみなさんに 発信できたらなと思ってます。 よければ、読んでみてください。