豆知識

ハイブリッドカーで燃費を良くする方法とは?

投稿日:2018年4月8日 更新日:

初めてハイブリッドカーを買ってみたが、思ったほど燃費が伸びないなんていう人は少なくないのではないでしょうか。長い距離を走ってみてもなかなか燃費が良くならないということもあるかもしれません。しかし、それまでの車であるとあきらめるのは早いかもしれません。燃費を伸ばすコツというのはいくつもあり、ここで紹介すること以上にたくさんのコツがあると思います。何もしないよりはいいかな程度に、燃費が気になる方は読んでみてください。

 

ハイブリッドカーにはEVモードという走行モードがあります。これは何かしらのスイッチでできるものではなく、車の自動制御で行われます。早い話、このEVモードで長い距離を走ることができれば燃費を伸ばすことができます。こうすればEVモードで走れるという決まったものはありませんが、だいたい50km/h以内はEVモードで走れると思います。

 

 

他にも自動車メーカーによって良い燃費を出しやすい速度域というものもあります。例えば日本の自動車メーカーT社のハイブリッドカーは一般道で良い燃費が出やすいく、細かく言えば0~60km/hくらいです。一方H社のハイブリッドカーだと高速域が得意で、普段高速道路を走ることのほうが多いという方にはこちらがおすすめです。

 

燃費を伸ばすコツはまだまだあります。タイヤを変えるだけでも少し変わってきたりタイヤの空気圧を変えるだけでも少し変わったりもします。ハイブリッドカーを買った方のほとんどは良い燃費を期待しての購入だったと思います。せっかく買った車に不満を持ったまま何年も乗るのは気持ちよくないですよね。燃費に不満のある方は高い確率で良い燃費になると思うので、何か試してみることからしてみてください。


-豆知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

dポイントカードはメリットが多い!ドコモユーザー以外も使える

スポンサーリンク docomoが提供しているポイントカードサービス 「dポイントカード」というのがあります。   耳にしたことがある人は多いと思いますが、 発行するメリットて何でしょう。 そ …

駐車場選びの重要さ!自分の愛車を大事にしよう

スポンサーリンク ようやく愛車を手に入れた瞬間には、 これからどこに出かけようかという 喜びでいっぱいになります。   しかし、車は登録した場所で保管するので、 駐車場についてもこだわるべき …

花の育て方!初めてでもポイントを押さえれば簡単な種からの栽培

スポンサーリンク 花を育てるのって難しいと思っている方が 多いんではないのでしょうか?   新生活が始まってなにか始めたい方などに 花の栽培はおすすめです。 種から育てるのもポイントさえ 押 …

賃貸物件で良いお部屋を安く見つける方法について

スポンサーリンク 新しい部屋を借りるのは何かとお金がかかります。 生活環境を変えるためや、よりよい暮らしを する為とは言え高額の出費は避けたいところです。   またせっかくなら良い部屋を見つ …

おいしいお米の炊き方!ちょっとした工夫で満足度も満腹度も高くなる

スポンサーリンク 日本人の主食といえばやっぱりお米ですよね。 毎日食べる人も多いと思うので ちょっとした工夫で毎日の ご飯がおいしくなる方法を ご紹介したいと思います。 糖質制限が身体に及ぼす影響 「 …

カテゴリー

どうも「せんこう」です。 日々の一人暮らしの生活の中で様々な 発見や便利な情報などをみなさんに 発信できたらなと思ってます。 よければ、読んでみてください。